Tuesday, May 29, 2007

児童図書委員

補習校に児童図書委員会があるのをご存知ですか?
3年生以上の児童が委員を務め
交代で1、2年生をカフェテリアからおはなし会まで
誘導してくれています。

その児童図書委員の中から5年生の石川楓さんが
6月2日のおはなし会で本を読んでくださいます。
どんなお話を読んでくれるのでしょう。

高学年のお姉さんの読んでくれるおはなしは
低学年の子供たちにとって新鮮で
ぐっと興味を引きつけられるでしょう。
いつかあのお姉さんのように
私もみんなの前で読んでみたい!って
子が出てくるかもしれませんね。

おたのしみに!

Friday, May 25, 2007

日本の遊び

みなさん、突然ですが子供の頃の遊びといえば
何を思い出しますか?
ポコペン缶蹴りゴム跳びだるまさんが転んだグリコ、、。
遠い記憶の中から一つ思い出すと
あれもやったこれもやったと次々と蘇ってくるんですね。
最近、○○ソーでパンツのゴムを仕入れたので
端を結んで大きな輪にし、娘たちとゴム跳びをしました。
驚いたことに何十年経っても体が覚えているんですね。
足がサッサッサッ!と動くんです。
娘たちも大感激!+尊敬のまなざし
現地校の友達も巻き込んでちょっとしたブームです。

さて、前置きが長くなりましたが
お昼休みのおはなし会がお話の後に
日本の遊びを子供たちに紹介しています。
先週は花いちもんめをやったら
大勢の子供たちが「いれて!」と集まってきて
長い長い花いちもんめができました。
歌を覚えようと大声で歌ってくれた子供たちに嬉しくなりました。
また今週も花いちもんめをやります!
やりたい子はこのゆびと〜まれ!

今週の本です。
「もったいないばあさん」

Thursday, May 24, 2007

運動会準備

あっというまに5月も最終週ですね。
子供たちは6月9日の運動会に向けて
朝やお昼休みのわずかな時間に運動会の練習に励んでいます。
子供たちの顔が生き生きしていて、とっても楽しそう。

私たち保護者会も運動会に向けて着々と準備をしています。
6月2日には多くの皆さんに景品詰めの作業をお願いしています。
皆様のご協力に感謝いたします。

例年、運動会はSF名物の霧に覆われとても寒いので
みなさま防寒対策をお忘れのないようにお願いします。
ダウンジャケット毛布寝袋ホカロン熱いコーヒーなど)
一週早くサンノゼ校でも運動会ですが
あちらは暑さ対策にパラソルは外せないとか、、。
車で1時間弱の距離なのに、不思議ですねこの違い。

Thursday, May 10, 2007

こどもの日の様子

5月5日は珍しくSFでも青空が見られ、
とても穏やかな五月晴れ!となりました。

しかし、改修工事のためか残念なことに
こいのぼりを揚げるポールが撤去されており
青空に元気よく泳ぐこいのぼりを見ることはできませんでした。
急きょ洗濯物のようにロープにつるしましたが
それでも子供たちは間近に見るこいのぼりに、大喜び!でした。

総会には沢山の保護者の皆さまにお越し頂き
予算の承認、各委員の紹介、人事問題の報告、質疑応答等を経て
茶話会となりました。
カフェテリアのあちこちに歓談の輪ができ、
お茶とお菓子で和やかなひとときを過ごして頂きました。
皆さまご参加ありがとうございました。
焼き菓子担当の役員もあっというまになくなった
お菓子を見て喜んでいました。


お昼休みのお話し会では
身振り手振りで大熱演の校長先生の「じごくのそうべえ」に
子供たちも保護者も引き込まれ、お腹を抱えて大笑い。

大きな拍手が沸き起こりました。


校長先生本当にありがとうございました。
またいつか、お願いしたいですね。

下校時、学校の隣の図書館前で
シンコデマヨのイベントをやっていました。
きれいなメキシコの民族衣装に身を包んだ女の子達が
華やかなダンスを披露していました。
その脇で、授業で作ったこいのぼりを持って走っている子がいて
あぁ、今日はどこもこどもの日
お天気良くて良かったわぁと思わず青空を見上げました。

Thursday, May 3, 2007

急募 ロープを結んでくださる方

ボランティア募集です。
ヨット乗りの方、ボーイスカウトの経験のある方、
荷造りの達人・・・
どなたかこいのぼりを上げる際、ロープできっちと
固定して頂ける方を募集しています。
今のところお手伝いをして頂ける方がいないので、細腕の役員が
ヨットの結び方を参考に格闘することになっています。
万が一、こいのぼりが空に泳いで行ってしまわないように
経験のある方にお手伝いをお願いできないでしょうか。
5日、朝8時40分ころ校庭に来てお手伝いして下さる方
いらっしゃいませんか?

Wednesday, May 2, 2007

お話会ってどんなとこ?


     お話会ってどんな人たちが何をやっているの?
        という問い合わせを頂きました。
         簡単にご紹介させて頂きます。

     補習校の保護者の中から、本を読むのが好き、
     子供たちが好き、人形劇ができるなどなどの
  理由で集まったお母さん方、十数名で昨年度から本格的に
            始まりました。
    お昼休みのわずか10分ですが、校庭で遊ぶ他にも
      子供たちに楽しめる場所をということで
      126番教室で紙芝居、絵本の読み聞かせ、
         指人形などをやっています。
        また、児童図書委員とも協力して、
   高学年の図書委員がみんなに絵本を読んでくれることも
             あります。


       今年初めてのお話会、60人以上集まり
      教室に入り切らず教室前の廊下で行いました!

        まだまだメンバーを募集しています。
        興味のある方、お問い合わせください。